求人詳細・応募

月給310,000~315,000円 正社員
特別養護老人ホームの看護師/ブランクOK/車通勤OK
  • 看護プロ
  • 茨城県龍ケ崎市佐貫町
仕事内容

【仕事内容】
特別養護老人ホームでの看護業務全般

【雇用形態】
正社員

【職種】
看護師

【福利厚生】
昇給:あり
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
退職金共済加入
インフルエンザワクチン接種の費用を、事業所が負担
人間ドックの費用2割負担(年齢制限なし)
メンタルヘルス相談窓口の設置
昼食に給食を注文した場合、事業所が費用の一部を助成(応相談)
出産・育児サポート支援制度(不要となったベビーカー、ベビーベッドなどの子育て用品を職員から譲り受け、無償で必要する人へ提供)
一人暮らしサポート支援制度(電化製品を職員から譲り受け、無償で必要とする人へ提供)
わが町手当(自身の働く事業所が所在する市町村に引っ越しをされた方、一人暮らしを始める方に引っ越し費用として100,000円を支給)
奨学金返済支援制度(奨学金を返している職員に、給料日に合わせ月額5,000円を追加支給)
体育館、サークルハウス、アエール回数券や北空知管内の温泉利用券を付与【体育館、入浴券】
サークル活動サポート(バレー、バトミントン、釣り、アウトドア、ボウリングなど)

【勤務地】
茨城県龍ケ崎市佐貫町
最寄り駅: 関東鉄道竜ヶ崎線 佐貫駅 徒歩6分

【勤務時間】
【早番1】06:45~15:15
【早番2】08:00~16:30
【日勤】 08:30~17:00
【遅番1】10:00~18:30
【遅番2】12:00~20:30
【遅番3】12:45~21:15

【休憩時間】
休憩:60分

【休日】
【年間休日111日】
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇
アニバーサリー休暇

【給料】
参考モデル月給310,000~315,000円基本給305,000円 + 諸手当5,000~10,000円諸手当内訳 資格手当:5,000~10,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限36,000円/月

【経験・資格】
看護師資格をお持ちの方
経験年数は不問です

【学歴】
高卒以上

給与

月給310,000~315,000円

給与詳細

参考モデル月給310,000~315,000円基本給305,000円 + 諸手当5,000~10,000円諸手当内訳 資格手当:5,000~10,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限36,000円/月

最寄駅

関東鉄道竜ヶ崎線 佐貫駅 徒歩6分

勤務時間・曜日

【シフト】
【早番1】06:45~15:15
【早番2】08:00~16:30
【日勤】 08:30~17:00
【遅番1】10:00~18:30
【遅番2】12:00~20:30
【遅番3】12:45~21:15

【休憩時間】
休憩:60分

休暇・休日

【年間休日111日】
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇
アニバーサリー休暇

待遇・福利厚生

昇給:あり
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
退職金共済加入
インフルエンザワクチン接種の費用を、事業所が負担
人間ドックの費用2割負担(年齢制限なし)
メンタルヘルス相談窓口の設置
昼食に給食を注文した場合、事業所が費用の一部を助成(応相談)
出産・育児サポート支援制度(不要となったベビーカー、ベビーベッドなどの子育て用品を職員から譲り受け、無償で必要する人へ提供)
一人暮らしサポート支援制度(電化製品を職員から譲り受け、無償で必要とする人へ提供)
わが町手当(自身の働く事業所が所在する市町村に引っ越しをされた方、一人暮らしを始める方に引っ越し費用として100,000円を支給)
奨学金返済支援制度(奨学金を返している職員に、給料日に合わせ月額5,000円を追加支給)
体育館、サークルハウス、アエール回数券や北空知管内の温泉利用券を付与【体育館、入浴券】
サークル活動サポート(バレー、バトミントン、釣り、アウトドア、ボウリングなど)

雇用形態

正社員

求める人物像

看護師資格をお持ちの方
経験年数は不問です

学歴

高卒以上

応募フォーム

性を記載してください
名を記載してください
セイを記載してください
メイを記載してください
選択してください
選択してください
選択してください
メールアドレスを入力してください
電話番号を入力してください
選択してください

ご応募ありとうございます!

担当者より3日以内に連絡させていただきます。