認可保育園の保育士/時短勤務可/研修充実
仕事内容
認可保育園にて保育業務全般をお任せします。
■具体的な仕事内容
・園児の保育
・保育計画立案・記録
・家庭との連絡
給与
月給 227,000円 〜 267,000円
給与詳細
月給227,000円~267,000円
・内訳
基本給+業務手当 175,000円~215,000円
職員会議手当 1,500円
資格手当 3,500円
処遇改善手当 37,000円
シフト手当 10,000円
※賞与の算出は、基本給+業務手当で行なっています。
・別途支給手当
通勤手当実費支給(上限20,900円/月)
住宅手当 上限20,900円/月
期末手当
扶養手当
休日出勤手当
研修手当 1,000円~2,000円/回
時間外手当 残業が発生した場合に都度、法定に沿って支給
昇給年1回 2,000円/月※昨年度実績
賞与年3回 計3.65カ月※昨年度実績
※試用期間3カ月、待遇に変動なし
【モデル月給例】
・副主任手当が支給される場合
月給286,000円(基本給+上記手当+副主任手当40,000円)
【モデル年収例】
・入社3年目(23歳):年収339万円
・入社7年目(30歳・リーダー):年収408万円
・入社5年目(39歳・副主任):年収423万円
最寄駅
JR武蔵野線 東川口駅 徒歩9分
勤務時間・曜日
月~金 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
土曜(月1回程度、代休あり)7:00~18:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
※固定シフトの働き方も可能ですので、まずはご相談ください。
◆残業は月平均1~2時間程度、持ち帰り仕事はほとんどありません。
複数担任制で分業し、一人当たりの業務負担を軽減。
保育ICTシステムの導入、書類作業にはPCを使用することで手書き作業を減らしたり、勤務時間内に事務作業の時間を別途確保することで、業務効率を上げています。
休暇・休日
年間休日125日
完全週休2日制(日・他)
※土曜出勤は月に1回程度。(平日に代休あり)
祝日
夏季休暇(3日間)
年末年始休暇
有給休暇(半休取得OK!5日間以上の連休も有休使用で取得可能です)
※入社後に5日・6カ月経過後5日付与。初年度は計13日間を付与
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり、復帰率100%)
介護・看護休暇
永年勤続休暇(5年勤続で休暇2日、10年勤続で休暇5日)
◆産休育休制度
産休育休からの復帰時などには、短時間正職の働き方も可能です!子育てに理解のある職員が多く、実際に子育て中の先生も活躍しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金共済加入
けやき福祉会就職支援金(100,000円支給)
埼玉就労支援金(新卒者200,000円・経験者400,000円支給)
※埼玉県の予算がなくなり次第終了(離職中の方のみ適用)
宿舎借り上げ制度(上限75,000円/月)
研修制度(交通費支給・別途手当あり)
定年後の再雇用制度
定期健康診断
短時間勤務制度(産休・育休からの復帰時など)
マイカー通勤OK(職員用の駐車場あり)
バイク、自転車通勤OK(職員用の駐輪場あり)
◆研修制度
市の研修や、園内研修だけでなく、自分が学んでみたい研修に行けるようシフトなども調整。交通費や手当も別途支給し、スキルアップ・キャリアアップも応援しています!
雇用形態
正社員
求める人物像
保育士資格をお持ちの方
※未経験、ブランクのある方も歓迎いたします!
◆20代~50代まで幅広く活躍中!人員数にゆとりがあるので、ゆったり保育に取り組めます。丁寧なサポート・研修制度があるので、未経験の方も安心!会話の多い明るい職場で、仕事などにおける相談もしやすいです。先生同士の仲が良く、子どもたちの笑顔はもちろん、先生の笑顔もいっぱいの保育園です。
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。