認可外保育園の保育士/年休120日超/通勤便利
仕事内容
認可外保育園にて保育業務全般をお任せします。
■具体的な仕事内容
・園児の保育
・保育計画立案・記録
・家庭との連絡
給与
月給 224,000円 〜
給与詳細
月給224,000円
・内訳
基本給 180,000円
保育士加算 14,000円
資格手当 23,000円
調整給 7,000円
・別途支給手当
交通費全額支給
住宅手当 上限40,000円
時間外手当
昇給年1回(4月)昨年実績:3~5%
賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計2カ月分
※試用期間なし
最寄駅
JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩10分
勤務時間・曜日
7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制
<シフト例>
7:00~16:00
8:30~17:30
9:30~18:30ほか
■残業月平均2時間/持ち帰りなし
【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
休暇・休日
完全週休2日制(土日)
※土曜は月1~2回程度出勤(振休あり)
年末年始休暇(7日間)
有給休暇(法定通り付与)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
介護・看護休暇
※年間休日120日
子育て中の職員も多く、学校等の行事を優先してシフトを組んでいます。
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度(勤続10年以上)
資格取得支援制度(規定あり)
借り上げ社宅制度(上限40,000円/月)
研修制度(通常給与)
コロナ対応補助金(1,200円/月※年度末支払い)
結婚・出産祝い金制度
定年後の再雇用制度
制服貸与(エプロン・三角巾など)、マスク支給
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助(3,000円)
企業内保育所あり/系列園に入園OK(優先的に入園)
マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備・無料)
1.住宅手当規定
住所:吉川市内
金額:家賃の60%、上限40,000円
2.保育士さんたちの給食制度について
平日は、各自持参。園でお弁当を注文できます。その日の9時までに依頼すれば当日の12時までに届きます。(390円/1食、給料天引き)
土曜日のみ調理職員が先生の昼食を作ります。(無料)
3.コロナ禍での年間行事について
・毎月の誕生日会・季節のお楽しみ会・クリスマス会・お別れ会(卒園)
今現在、保護者参加の行事は控えております。新型コロナの状況により変更します。
雇用形態
正社員
求める人物像
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込、資格取得予定の方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。
※1名先輩保育士(OJTリーダー)がペアでつきますので、何かあった時はすぐに聞ける体制です。
◆別ページにて吉川市内の他園も募集中です!
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。