認可保育園の保育士/新卒も歓迎/アットホーム
仕事内容
認可保育園にて保育業務全般をお任せします。
■具体的な仕事内容
・園児の保育
・保育計画立案・記録
・家庭との連絡
給与
月給 215,050円 〜 307,615円
給与詳細
月給215,050円~307,615円(各種手当含む)
※経験・能力により給与見直しあり
・別途支給手当
交通費(上限25,000円/月)※借り上げ宿舎制度を利用した場合は上限10,000円/月
時間外手当
昇給あり
賞与年3回 計5.1カ月(昨年度実績)
【モデル年収例】
新卒1年目:約4,061,000円
新卒4年目:約4,384,000円
法人平均:約5,114,000円
※横浜市宿舎借り上げ支援事業を利用した場合、上限(月額82,000円)×12カ月=984,000円含む
※試用期間3カ月(同条件)
最寄駅
JR南武支線 八丁畷駅 徒歩15分
勤務時間・曜日
平日 6:45~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
土曜日 6:45~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
◆法人全体の残業平均は月5時間程度!※行事前の時期は平均を超えることもあります。
・書類作成時間なども、勤務時間内に組み込むようにしています。
・日曜や祝日以外のお休みは、なるべく希望日で休めるようにシフトづくりも考慮。
休暇・休日
◆年間休日120日以上
4週7休制
※土曜出勤は月1~2回あり
年末年始(12/29~1/3)
夏季休暇(3日間)
有給休暇(取得率90%以上。有給休暇と併せて、連休も取れるようにしています)
慶弔休暇
産休育休制度(取得率100%。多くの方が復帰し、活躍されています!)
待遇・福利厚生
借り上げ宿舎制度(上限82,000円/10年)
社会保険完備
時短勤務制度(利用実績あり)
別途処遇改善手当金
退職金制度(横浜市社会福祉協議会・医療機構の両制度)
インフルエンザ予防接種補助あり
マイカー通勤OK
自転車・バイク通勤OK(無料駐輪場完備)
はまフレンド加入
(有名テーマパークチケットの割引、映画チケット割引など各種割引)
がん保険
(入院、通院時における治療費、疾病入院医療費用保険加入済み)
メンタルケア24時間サポートあり
(提携している医師との相談ができ、緊急時には臨床心理士にも相談ができます)
海外研修制度
◆外部の講師をお招きしてコミュニケーション研修やマナー研修などを行なっています。また、法人4園での職員間コミュニケーションも大切にしており、定期的に法人研修を開催し、各園の同学年の職員が集まり悩みや解決策等を話し実践しています。
雇用形態
正社員
求める人物像
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください!
◆平均勤続年数12年!(法人設立20年)
若手~ベテラン先生まで、幅広い世代や経験を持った方が活躍しています!
◆先輩からのコメント
行事だけでなく、日々の保育生活の中でもたくさんのかわいい笑顔を見られます。子どもたちの笑顔にできることがやりがいです!
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。