認可保育園の保育士/有給/複数園あり
仕事内容
認可保育園にて保育業務全般をお任せします。
■具体的な仕事内容
・園児の保育
・保育計画立案・記録
・家庭との連絡
給与
月給 200,935円 〜
給与詳細
<大卒>
月給204,694円~
・内訳
基本給:168,800円
給与改善費:10,128円
特殊業務手当:7,157円
調整手当:18,609円
<短大、専門卒>
月給200,935円~
・内訳
基本給:165,700円
給与改善費:9,942円
特殊業務手当:7,026円
調整手当:18,267円
・別途支給手当
交通費 1カ月分の定期代を支給(月上限なし)
住居手当 月上限16,000円※条件あり
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回 計4.8カ月分(2020年度実績)
※3カ月の試用期間あり(労働条件は変更なし)
【モデル年収】
・3年目:326万円~350万円程度
・5年目:339万円~370万円程度
・10年目:373万円~406万円程度
※専門学校・大卒など学歴や経験によって年収は異なります。
最寄駅
JR横浜線 新横浜駅 徒歩13分
勤務時間・曜日
月~土 7:00~21:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
<シフト例>
7:00~16:00、9:00~18:00、12:00~21:00 など
◇残業は月平均4.5時間、持ち帰り仕事禁止
タブレットなどツールを導入し、業務効率をアップ。職員間でも「報告・連絡・相談」で情報共有を行い、円滑に保育を進めることにより、残業時間の削減を図っています。
休暇・休日
日曜・祝日(他シフト制)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(法定通り付与。半休の取得もOK)
産休育休制度(取得率100%、復帰率は95~100%)
年間休日114日
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康、労災、雇用、厚生年金)
退職金制度
定年後の再雇用制度あり
時短勤務制度(取得実績あり)
借上げ社宅制度(規定の条件を満たす場合、月上限50,000円)
横浜市保育士宿舎法人借り上げ制度(本人負担あり)
社員寮も利用可
研修制度
資格取得支援制度
給食あり(月5,800円自己負担)
◇社員寮について
横浜市緑区内に単身者用(女性専用)の寮があります。賃料・共益費無し。電気・ガス・水道代5,000円のみ負担となります。(給料から天引き)
※賃貸契約期間は最長5年間
◇研修制度
それぞれの目標や希望に合わせて、最適な研修を受講することができます。
・新人の方向けに、新人研修として法人研修や新人部会(毎月)があります。
・キャリアアップを目指している方には、リーダー研修、キャリアアップ研修、主任保育士研修、施設長専門研修、地域大学における研修授業、ストレスマネジメント研修などをご用意。
・配慮の必要な児童の対応や、保護者対応など様々な研修が選択できます。大学との提携もあり、年に一度大学での研修が行われています。
雇用形態
正社員
求める人物像
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方
※未経験、ブランクのある方も歓迎いたします!
◇20代~70代まで幅広い年代の職員が活躍中です!
◇山百合会全体で、男性保育士は常勤7名の仲間がいます。(2021年度実績)
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。