認可保育園の保育士/福利厚生充実/初心者歓迎
仕事内容
認可保育園にて保育業務全般をお任せします。
■具体的な仕事内容
・園児の保育
・保育計画立案・記録
・家庭との連絡
給与
月給 187,040円 〜
給与詳細
※試用期間6カ月あり、待遇に変動なし。
※中途採用の方は経験などに応じて給与を決定します。
■短大(2年)卒/月給187,040円~
・内訳
基本給 149,600円
調整手当 14,960円
特殊業務手当 7,480円
処遇改善手当 15,000円
■短大(3年)卒/月給192,560円~
・内訳
基本給 154,400円
調整手当 15,440円
特殊業務手当 7,720円
処遇改善手当 15,000円
■4大卒/月給198,195円~
・内訳
基本給 159,300円
調整手当 15,930円
特殊業務手当 7,965円
処遇改善手当 15,000円
・別途支給手当
交通費全額支給
時間外手当 残業が発生した場合に都度、法定に沿って支給
昇給年1回(4月)5,000円~6,000円/月※昨年度実績
賞与年2回(6月/12月)採用初年度:計2.96カ月分、2年目以降:計4.45カ月分※昨年度実績
<モデル年収例>
年収334万円/23歳/入社2年(大卒)
年収371万円/25歳/入社4年(大卒)
最寄駅
京浜急行本線 京急鶴見駅 徒歩3分
勤務時間・曜日
1カ月単位の変形労働時間制(週40時間以内)
月~土 7:00~20:00の間で実働8時間+休憩60分のシフト制
※土曜出勤は月に1回程度です。
※固定シフトの相談も可能です。
<シフト一覧>
7:00~16:00
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30
11:00~20:00
◆月の平均残業は10時間程度、持ち帰り仕事はありません。
休暇・休日
年間休日127日
完全週休2日制(日曜は必ずお休み、他シフトによる)
年末年始休暇
夏季休暇
産前産後・育児休暇(取得率・復帰率100%)
介護・看護休暇
有給休暇(初年度12日付与/5日以上の連休取得が可能)
◆有給休暇の希望日取得はほぼ100%!余裕のある人員配置しているので、事前申請で有給休暇を取りやすい職場です。
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職共済加入
研修制度(園内・外部、希望者は月1回横浜市のキャリアアップ研修に参加可能)
■借り上げ宿舎制度 上限82,000円/月 ※■の制度はどちらか一方のみ利用可能、規定あり。
■住宅手当 上限22,000円/月 ※■の制度はどちらか一方のみ利用可能、規定あり。
マイカー通勤可(駐車場契約の月額賃料の半額を補助、上限10,000円/月)
入職支度金及び遠隔地からの転居費用助成制度
奨学金償還助成手当 上限20,000円/月、最大120カ月まで
扶養手当 配偶者7,000円/月、第1子10,000円/月
定期健康診断(年1回)
給食あり(1食230円)
休憩室、Wi-Fi完備
PC(タブレット)貸与
◆フォロー体制が充実!
新人の方が入社した場合、2人1組または3人1組で徐々に業務を覚えてもらっています。入職からいきなり1人で業務を行なうことは決してありません。複数担任制ですので、徐々に慣れていくことができますよ。
・先輩職員からの一言
「現場未経験で入社して不安だったけど、最初の半年は先輩に付いてじっくり覚えていくことが出来ました」
雇用形態
正社員
求める人物像
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方
※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください。
◆ベテランの先生を中心に、20~40代の幅広い世代の職員が活躍しています。
・ゆとりある人員配置をしているため手厚いサポートを行なうことができます。
・様々なことに挑戦できる機会があり、意見交換も活発です。年次問わず評価をしているので、中途入社がハンデになることはありません。
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。