訪問介護の介護福祉士/社会保険完備/残業少なめ
仕事内容
訪問介護にて介護業務全般をお任せします。
【主な仕事内容】
身体ケア(食事・排泄・入浴など)
衛生管理・環境整備
生活やケア内容についての記録・報告など
給与
時給:1,515円~3,065円
給与詳細
時給1,515円~3,065円+交通費
基本給 時給 1,415円(処遇改善手当、訪問介護手当を含む)
各種手当
土日祝日手当 時給+100円
早朝手当 時給+500円(6時~8時)
夜間手当 時給+1000円(18時~21時)
資格手当 時給+ 30円~150円
訪問介護手当 時給+300円
職務手当 時給+ 0円~400円
交通費
通勤費(マイカー) 1km 15円
通勤費(公共交通機関)定期代月額10,000円まで
業務用交通費 1km 15円
【給与例】
(1)平日の12:00~13:00、要介護度2の方への清掃・買い物(生活援助)を介護職員初任者研修終了者が行った場合
基本時給1,115円+訪問介護手当300円
合計1,415円となります。
(2)日曜日の18:00~19:00、要介護度3の方への排泄介助・食事介助(身体介助)を介護福祉士が行った場合
基本時給1,115円+訪問介護手当300円+土日祝日手当100円+夜間手当1,000円+資格手当100円
合計2,615円となります。
最寄駅
JR内房線 五井駅 徒歩2分
勤務時間・曜日
06:00~21:00 の間で1日30分、週1日から、勤務相談可能です。
自分の空いている時間を活用して、効率良く働くことが出来ます。
休憩時間も過ごし方は自由です☆
事務所休憩室で休んでも(飲み物、おやつあります)、
他の仕事をしていても、
自宅に帰っても、
買い物にでかけても、
基本的には自由です。
昼間は家の仕事や、他の仕事をしていて、早朝6時~8時、夜間18時~21時までの高時給帯を狙って、1日2回出社される方もいます。
あなたの働く目的(収入、経験、スキルアップ、やりがい、時間活用等)に合わせて、シフトや研修内容などを、面接時に相談していきます。
実際のシフト例
①7:30~10:00(休憩30分)
②8:30~12:00
③10:00~16:00(休憩120分)
④12:00~20:00(休憩90分)
⑤11:00~20:00(休憩120分)
⑥14:00~20:00(休憩120分)
⑦17:00~20:00
そのスタッフの希望・条件や、仕事の量によって、
シフトが様々あります。
無理なく働くことのできる勤務時間帯や、仕事量、
勤務日数や給与条件等、対応が難しい場合は難しいとお伝えさせていただきますので、
まずは、最大限のご希望をお伝えいただければと思います。
休暇・休日
有給休暇(法定による)
育児休暇
産前・産後休暇
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(勤務条件による)
・通勤費(マイカー通勤)1kmあたり15円支給
・通勤費(公共交通機関)1ヶ月10000円上限
・業務用交通費 1kmあたり15円
・資格取得支援制度あり
(採用となった無資格の方には、介護職員初任者研修を取得頂いています。資格取得費用は全額会社負担です。)
・保育支援あり
・扶養控除内での勤務を考慮
・復職支援
・研修制度あり
・制服貸与
・副業OK
・日・祝日給与UP
・各種社員割引、クーポン券発行
・財産形成支援
・健康支援
・各種専門家の相談窓口紹介
◇託児所はありませんが、子育て支援として、子連れ勤務の相談をしています。
◇事務所内にて、子供の遊ぶスペースがあります。おもちゃ、ゲーム、TV、DVD等用意しています。
◇お菓子や飲み物が常備してあります。お好きに飲食くださいませ。
◇月2回程度、専門家によるリラクゼーションのためのボディケアの施術をうけることができます。(要予約)
◇暑い中での業務対策に、送風機付きベストを貸与しています。
◇職員向け優待・割引☆全国の飲食店、ホテル、レジャー施設等で利用できるクーポン券、アプリが利用できます。
◇財産形成の支援として、現状の生活費や、将来の生活設計を、ライフプランナーに相談することができます。(要予約)
◇健康支援として、電話での健康相談窓口の紹介や、カウンセリング相談ができます。
◇万が一の交通事故や、各種トラブルに見舞われたときの、弁護士などの専門家の紹介ができます。
雇用形態
パート・アルバイト
求める人物像
経験年数は不問です。
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。