デイサービス・デイケアのケアマネジャー/ブランクOK/昇給あり
仕事内容
デイサービス・デイケアにて介護業務全般をお任せします。
【主な仕事内容】
身体ケア(食事・排泄・入浴など)
衛生管理・環境整備
生活やケア内容についての記録・報告など
給与
月給:210,000円~240,000円
給与詳細
月給210,000円~240,000円 諸手当内訳 ※相談員手当7,000円/月(メイン相談員になった場合)
※夜勤手当5,000円/1回
※処遇改善手当(夜勤220円/時)
・処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。
・処遇改善手当は介護職としての勤務実績確認後3か月後に支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給)
【月収例1】日勤のみ22日勤務(176H)
基本給210,000円の場合
195×176+210,000=244,320円
※年に一度の考課面談にて昇給の可能性あり
※年2回寸志支給(昨年度実績)
最寄駅
JR上越線 高崎問屋町駅 徒歩2分
勤務時間・曜日
早番)07:00~16:00
日勤)08:30~17:30
遅番)12:00~21:00
夜勤) 16:00~翌09:00
※基本の勤務時間は日勤ですが、施設の状況に応じて他時間帯での出勤の相談がある可能性があります。
休憩60分
残業ほぼなし
【1日のスケジュール例】
08:30 朝礼
スタッフ全員で元気よくあいさつし、当日の予定を共有。
09:00 業務開始
送迎バスに乗って利用者の方がやってきます。
一人ひとりに明るく「おはようございます」と声かけをしてから、デスクに戻って事務業務を進めます。
12:00 昼食
専門のスタッフが手作りした昼食を利用者の方と一緒に食べます。
13:00 相談業務
施設長と一緒に、新たにサービスの利用を希望する本人と、その家族と面談。どのようにサービスを利用すべきかを検討します。
16:00 利用者の見送り
利用者の方が車に乗って帰宅します。玄関まで出て笑顔で見送ります。
16:30 会議
施設運営に関わるミーティングに出席。レクリエーションの内容などについて意見を交わし合います。
17:30 業務終了・退勤
※シフトによって就業時間は異なります。
休暇・休日
■年間休暇124日!
(年間休日107日+リフレッシュ休暇17日※入社日当日に支給されるが入社月により日数は変動)
■有給休暇(法定通り)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
交通費全額支給
昇給あり(年1回)
寸志あり(年2回)
社員登用制度あり
制服貸与
社会保険完備
雇用形態
正社員
求める人物像
経験年数は不問です。
学歴
高卒以上
応募フォーム
ご応募ありとうございます!
担当者より3日以内に連絡させていただきます。